- 2023年8月29日
- 2023年8月29日
日本人の美意識は日本語にも表れていると気づいた、英語でアートを語るイベントの話
「英語でアート」という対話型鑑賞イベントに参加してきた 先日、「英語でアート」というオンライン・ワークショップに参加してきました。 イベントのコンセプトは「ある絵画を鑑賞し、何が描かれているかを説明したり、どう感じたかを共有したりする」こと。 参加者は全部で5人。 いかにもアートに詳しそうという感じ […]
「英語でアート」という対話型鑑賞イベントに参加してきた 先日、「英語でアート」というオンライン・ワークショップに参加してきました。 イベントのコンセプトは「ある絵画を鑑賞し、何が描かれているかを説明したり、どう感じたかを共有したりする」こと。 参加者は全部で5人。 いかにもアートに詳しそうという感じ […]
目標達成する人、しない人の違いは「技術」? IELTS、TOEFL、TOEIC、英検。 これまで様々な英語試験の授業をさせて頂きましたが、同じように指導していても目標達成して留学を実現する人と、目標を達成できず途中で断念してしまう人がいます。 「この両者の違いは何なんだろう?」 これは私の中 […]
IELTS や TOEFL のライティング対策をしていて、ある程度「量」が書けるようになってくると、今度は文章の質を上げたい欲が出てくる時期があります。 私も以前、40分以内で250語以上(※IELTS ライティング Task2の課題)は安定して書けるようになってきたけれど、 「なんか無理やり語数を […]
通訳しやすい日本語でありがとう 少し前ですが、参加者全員がフランス語スピーカーの外国人という状況で、研修講師をする機会がありました。 フランス語は学生の時に授業で取ってはいたものの、その頃覚えた単語は記憶の彼方に飛んでおり、自己紹介するのがやっと。 なので二日間の講義は、すべてベテラン日本人女性の通 […]
勉強しているのに、なんで英語が話せない? 「何年勉強しても一向に英語が話せるようにならない」 「IELTSの4技能で、スピーキングだけスコアが低い」 「ネイティブを目の前にすると、言葉が詰まったり、何度も言い間違いをしてしまう」 せっかく英語を勉強しているのに全然話せるようにならないと、心が折れてし […]
インタビュー企画の第5弾は、UtoGo Academy に入塾後たった10週間で IELTS OA 5.5 から OA 6.5までスコアを伸ばし、見事に目標を達成された T さんの体験談です! 誰もが憧れる脅威の成功エピソードですが、もちろんその裏にはとんでもないストイックさと英語が伸びる人、目標達 […]
IELTS のライティングのスコアを上げるには、どんな勉強法がありますか?そもそもどのような採点基準でスコアがつけられているのでしょうか? 本記事は、IELTS のライティングのスコアが思うように上がらず悩んでいる方に向けて、スコアが上がらない原因や、IELTS のライティングはどのように採点されて […]
最近話題のビジネス書『ロングゲーム ―今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』を読みました。 結論から言うと、働きながら留学を目指す人や、IELTSのスコアが伸び悩み長く苦しむ人にとって、とても励みになる本だと思います。 著者が主張する「長期思考」を身に着ければ、本当に大切なことを優先す […]
IELTS OA 5.0〜5.5以上にスコアが上がりません。スコアを上げるために文法が必要だということは理解していますが、何かおすすめの問題集はありませんか? IELTS を勉強しているけれど 、 「OA5.0〜5.5以上スコアが上がらない」 「文法の重要性は理解しているがどの教材を使えば良いかわか […]
IELTS 公式問題集のリーディングが難しすぎて解けません。自分にはまだレベルが高いように感じます。IELTS公式問題集を解く前に、何かおすすめの問題集はありませんか? 今回は、IELTS を勉強しているけれど「公式問題集は難しすぎて全然解けない!」、「リーディングスコアに伸び悩んでいる!」と困って […]